第7回シングウシティジムバトル結果報告
2017年10月2日 ポケモンカードゲーム コメント (3)第7回シングウシティジムバトルの開催報告です。
今回もたくさんのプレイヤーにご参加頂き、計28名の大盛況となりました!
しかし、運動会等の秋のシーズンということもあり、ジュニアの参加者が少なかったのは残念でした。今後の開催日程選定において教訓にしたいと思います。
会場準備から最後の片付けまで、参加者の皆さんの多大なご協力のおかげで、無事に進行することができました。
参加者の皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、付き添いで来場して頂いていたマッギョさんには運営のお手伝いを頂きました。大変助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
大会は告知予定から一部変更し、ジュニア・オープン混合のスイスドロー予選5回戦、予選上位8名が決勝進出、8人による決勝トーナメントとしました。
予選の上位8名は以下です。()内は勝敗数。
1位:ミジュママさん(5-0)
2位:カエルさん(4-1)
3位:haruさん(4-1)
4位:あおさん(4-1)
5位:あひるさん(4-1)
6位:じいざすさん(3-2)
7位:ズミシさん(3-2)
8位:ライキーさん(3-2)
予選のデッキ分布は、シルヴァディデッキ、サーナイトデッキ、ボルケニオンデッキが少しだけ多いかという程度で、様々なタイプのデッキがアツいバトルを繰り広げていました。
また、時間内に決着が付かないケースが以前よりも多く、これは現環境の特徴のひとつなのかもしれません。
決勝トーナメントの結果、上位4名は以下です。()内は使用デッキ。
優勝:じいざすさん(アローラナッシーGX)
準優勝:ズミシさん(こうしん)
3位:あおさん(マッシブーンGX)
4位:ミジュママさん(サーナイトGX)
予選からデッキを変更した、じいざすさんが優勝しました。アローラナッシーGXのベンチ攻撃は脅威ですね。
その他の賞は以下となりました。
ゾロ目賞:タイプ:フルヤさん、サトシさん
ブービー賞:えびさん
サイドイベント賞:ki-君さん、びーさん
みなさん、おめでとうございます!
次回の開催は未定ですが、より良いイベントを企画したいと思っております。お楽しみに!
次回もたくさんのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
special thanks
カードキングダム博多住吉店様
カードストライク様
ちけさん
tommyさん
トレカパーク福岡天神店様
※50音順
今回もたくさんのプレイヤーにご参加頂き、計28名の大盛況となりました!
しかし、運動会等の秋のシーズンということもあり、ジュニアの参加者が少なかったのは残念でした。今後の開催日程選定において教訓にしたいと思います。
会場準備から最後の片付けまで、参加者の皆さんの多大なご協力のおかげで、無事に進行することができました。
参加者の皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、付き添いで来場して頂いていたマッギョさんには運営のお手伝いを頂きました。大変助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
大会は告知予定から一部変更し、ジュニア・オープン混合のスイスドロー予選5回戦、予選上位8名が決勝進出、8人による決勝トーナメントとしました。
予選の上位8名は以下です。()内は勝敗数。
1位:ミジュママさん(5-0)
2位:カエルさん(4-1)
3位:haruさん(4-1)
4位:あおさん(4-1)
5位:あひるさん(4-1)
6位:じいざすさん(3-2)
7位:ズミシさん(3-2)
8位:ライキーさん(3-2)
予選のデッキ分布は、シルヴァディデッキ、サーナイトデッキ、ボルケニオンデッキが少しだけ多いかという程度で、様々なタイプのデッキがアツいバトルを繰り広げていました。
また、時間内に決着が付かないケースが以前よりも多く、これは現環境の特徴のひとつなのかもしれません。
決勝トーナメントの結果、上位4名は以下です。()内は使用デッキ。
優勝:じいざすさん(アローラナッシーGX)
準優勝:ズミシさん(こうしん)
3位:あおさん(マッシブーンGX)
4位:ミジュママさん(サーナイトGX)
予選からデッキを変更した、じいざすさんが優勝しました。アローラナッシーGXのベンチ攻撃は脅威ですね。
その他の賞は以下となりました。
ゾロ目賞:タイプ:フルヤさん、サトシさん
ブービー賞:えびさん
サイドイベント賞:ki-君さん、びーさん
みなさん、おめでとうございます!
次回の開催は未定ですが、より良いイベントを企画したいと思っております。お楽しみに!
次回もたくさんのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
special thanks
カードキングダム博多住吉店様
カードストライク様
ちけさん
tommyさん
トレカパーク福岡天神店様
※50音順
コメント
嬉しいお言葉ありがとうございます^_^
今の期間はトレーナーズリーグ、他の自主大会も盛んに行われていますので、あまり需要が無いかな、と思っていました。
あきさんのように開催希望の方が一人でもいらっしゃるのであれば、開催に向けて検討していきたいと考えております。しばらく時間をくださいませ。
じいざす